テレビの音ってショボい…と感じたことはないだろうか。

我が家では和室にあるテレビの音がショボい。
それもそのはず。小型の液晶テレビに内蔵されているスピーカーは、スペース優先のため搭載されるスピーカーはとても小さく、薄い。とても良い音質で出せるようなスピーカーではないのだ。
ということで、少しでも良い音を出したいという人におススメしたいのが、外付けのスピーカーだ。

我が家ではJBLのPebblesというスピーカーを繋いでいる。JBLというと少し高いスピーカーを想像する人が多いかもしれないが、「Pebbles」は、価格が6,000円くらいで、
軒並み音質の評判が良く、コストパフォーマンスがとても高いスピーカーで、数年前にアスキーの記事でも紹介されていた。↓
大まかなスペックは以下だ。
[ JBL Pebbles(ぺブルス)]
音声入力 USBコネクタ×1、外部入力(3.5mmステレオ ミニジャック)×1
50mm径フルレンジドライバー×2
周波数特性 70Hz ~ 20kHz
音声フォーマット リニアPC(48khz/16bit)
電源 USB 2.5W
サイズ 幅78mm、奥行150mm 高さ132mm
重量 1kg
付属品 オーディオケーブル(45cm)×1
USB DAC内蔵で、パソコン用としても使えるが、アナログの外部入力にも対応しているので、ミニジャックでテレビとの接続にも使えるので便利だ。
実際にテレビにスピーカーを接続して音質をチェックしてみると、ちまたの評判通り低音から高音までとてもバランスよく、心地よい音である。テレビで流れる人の声もよく聞こえるようになった。

コストを掛けずに、少しだけ音質をUpさせたい人にはお勧めのスピーカーです。
2023.12.1
この製品ですが、メルカリで検索するとたくさん出品されていました。参考まで。
導入を検討している方は是非!
追伸①
USBの延長ケーブルも揃えておくと、テレビとスピーカーの距離を話せるので便利です。
追伸②
オーディオケーブルがあると、スピーカー管の距離を話して設置できるので、こちらもあると便利です。