庭いじり芝生のサッチングと野菜栽培 今日は芝生のサッチングに初挑戦。 サッチングとは、芝生の刈り草や冬枯れした葉などが地面に堆積して層を成した 「サッチ」を取り除く作業のことです。サッチがたまると芝生のトラブルの原因になりやすいらしい・・・2014.05.062020.05.01庭いじり
音楽パリは燃えているか YouTubeを見ていたら、この曲を見つけました。 加古隆さん作曲の「パリは燃えているか」という曲です。 この曲は1995年のNHKスペシャル「映像の世紀」のテーマ曲だったのですが、 当時、歴史を余り理解できなかった自分にも、この曲の...2014.05.05音楽
ダイアリーニトリでクリスマスツリーを買いました。 我が家に来てから、はじめてのクリスマス。 やっぱりクリスマスはこれがないとねっというわけで、ニトリでクリスマスツリーを買いました!2013.12.252020.04.22ダイアリー
庭いじり芝を植えました 近くの植木屋さんから買ってきた「常葉ヤマボウシ」と「シマトネリコ」を植えてみました。 それと、道路に面した場所に花壇も作ってみました。2013.07.212020.05.01庭いじり
7. 引渡し・引越し4/20 マイホーム見学会+施主チェック 我が家のマイホームが完成し、いよいよ施主チェックの日がやって来ました。2013.04.212020.04.227. 引渡し・引越しマイホーム建築の記録
7. 引渡し・引越し間もなく新居に引っ越し。このアパートからの景色も見納めです。 まもなく引越しなので、アパートから見えていたこの景色ともお別れです。 目の前にある木は、毎年春になると沢山の花を咲かせ、和やかな気持ちにさせてくれました。 少し寂しいけど、今までありがと~!また見に来るからね。2013.04.132020.04.237. 引渡し・引越しマイホーム建築の記録
3. 工事3/27 着工66日目 階段の腰壁 今日は朝一で現場に行ってきました。ついに、階段の腰壁の枠組みが出来ていました!2013.03.272020.04.233. 工事4. 大工・設備工事マイホーム建築の記録