アマチュア無線無線機を手放すことに、、、 最近は無線機も埃をかぶっている状態だったので、断捨離も兼ねて、思い切って無線機をいったん手放すことにしました。2020.04.072020.04.08アマチュア無線
ダイアリーRyzen5 1600 消費電力の計測 我が家のパソコンは2018年2月に新調(自作)しましたが、 どの程度の消費電力を食っているのか気になっていたので、計測してみました。2019.10.072020.05.04ダイアリー
ダイアリーリビングTV 消費電力 我が家のテレビとレコーダーは、7年ほど前に購入。1日10時間くらいついているので、気になる消費電力を計測してみました。2019.10.072020.04.22ダイアリー
ダイアリークリクラ1日の消費電力 我が家で大活躍のクリクラ。でも、冷たい水と熱いお湯を同時に作っているので、結構消費電力が気になっていたりします。ということで、クリクラの消費電力を計測してみました。2019.09.222020.04.29ダイアリー
ダイアリー冷蔵庫1日の消費電力 我が家で使っている12年前の冷蔵庫、2007年式 三菱 MR-CU33M-C の消費電力を計測してみました。 1か月の電気代は約2,000円くらい掛かっていることが判明!2019.09.212020.04.22ダイアリー
ダイアリー電気代モニタリング 洗濯機おまかせコース0.6kg Panasonic NA-VX8600L (10kg) 夜間に洗濯した場合 1か月当たり 7円×30日 = 210円 昼間に洗濯した場合 1か月当たり 35円×30日 = 1050円2019.09.192020.04.22ダイアリー
車いじり愛車アウトランダー 11年目の車検完了 愛車アウトランダーも5回目の車検を迎えました。 走行距離は141,966km となりました。気が付けば、だいぶ走りましたね~。2019.09.102020.05.04車いじり
家電CHUWI Hi10 Pro レビュー この機種はタブレットにキーボードを付けられて、ノートパソコンのように使用できて、非常に質感は高く、中国製のタブレットにしては高級感があります。また、WindowsとAndroidをどちらでも起動できるということで、とても面白い機種だと思います。2019.09.012020.04.26家電
庭いじりアラカシの木を剪定しました! 剪定をしていたら、どんぐりの実を発見!ちゃんと成長してくれていたんですね! 秋に向けてまたちょっと楽しみが増えました!2019.09.012020.04.26庭いじり
アウトドアダッジオーブンで ローストビーフ & ローストポークを作りました ダッジオーブンを遂に購入しました!ずっと気になってたダッジオーブンを使って、お盆中に親戚と一緒にローストビーフ&ローストポークを作ってみました。2019.08.112020.04.22アウトドア
車いじりデリカD2 納車 本日、デリカD2が納車されました。上の写真の左側がデリカD2、右側が今まで10年以上お世話になったムーブラテです。こうしてみると、コンパクトカーといえどもD2はやはりデカい!今回、100万円以下の予算で中古車を探して、このデリカD2に辿り着...2019.08.042019.08.24車いじり
車いじり車買い替え ~軽からコンパクトカーへ~ 妻の車である、H16年式のムーブラテ(2009年に購入)が、いよいよ走行距離が14万キロ超えて、だいぶエンジンもうるさくなって来たので、買い替えを検討していました。以前から、軽だったら今人気のあるN-BOX。コンパクトカーだったらソリオかな...2019.08.022019.08.04車いじり
ダイアリーダウンライト交換 家を建ててから5年が経過し、昨年からキッチン/ダイニングのダウンライトの蛍光灯が ポツポツと球切れになってきてので、蛍光灯を交換しようとしたところ、なんと生産終了に。 ダウンライトの機材ごと交換することにしました。2019.01.132020.04.22ダイアリー
家電自作PCを作りました 久々にパソコンを新調することに。BTOにするか自作にするか迷いましたが、最近のPCパーツをちょっと触ってみたかったので、今回はパーツをすべて自分で揃えて、自作することにしました。2018.02.172020.05.04家電
車いじりアウトランダー スタッドレスタイヤ交換(DM-V2) H29.12.16走行距離 119,785kmブリジストン BLIZZAK DM-V2 2014年に発売されたSUV専用のスタッドレスタイヤです。 普通のスタッドレスタイヤは、ロードノイズが大きめですが、このタイヤは少ないような気がしました...2017.12.272019.09.10車いじり