
中古で購入してから初めての車検
昨年8月に購入した我が家のデリカD:2ですが、今年5月が車検タイミングだったので、購入したお店にお願いしてきました。
購入時は約72,000kmでしたが、今回は約80,000km走行した状態での車検となりましたので、購入から約8か月で8,000km走行したことになります。

H27年式なので、5年落ちの状態ですが、約80,000kms走行と少し多めですが、調子が悪いところは全く、どのくらい車検費用が気になっていましたが、こちらが今回費用の明細です。

合計:93,234円となりました。
主な交換したのは、
・ブレーキオイル
・ファンベルト
・フロントブレーキパッド
です。
ブレーキ系は大事なので、言われるがままにブレーキパッドを交換することに。


また、ファンベルトも少し早いかなと思いましたが、妻と子供がメインで乗る車なので、安心・安全には変えられないので、こちらも交換しました。

最後に、平均燃費の画像を載せておきます。15.6km/Lでした。まぁまぁかな。

今回の車検はディーラーではなく、近くの中古車の販売店だったのですが、費用がディーラーよりも少し安く済んだ気がします。
同じ車種や、同じような走行コンディションの方の車検費用の参考になれば幸いです。
