我が家の思い出の家電。MDレコーダーMDS-S39と、VHSレコーダー SLV-FX9を紹介します。

家電
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

我が家には、15年以上前に買った、2つの製品が並べている。

IMG_1478_Resize

(一番上のおたっくすは置いといて、、、)

2段目のMDレコーダー MDS-S39と、3段目のVHFレコーダー SLV-FX9です。

MDS-S39は1998年製の製品で、第4.5世代にあたるATRAC用DSPを搭載していて、

大学時代によく使っていました。

また、SLV-FX9は、S-VHS規格に対応はしていないものの、

Gコードなど、ひと通りの機能を備えた、VHSレコーダーでした。

当時、音楽はMD、ビデオはVHSの時代でしたが、

今は、オーディオは、MD→CD-R→シリコンデバイスへと進化し、

ビデオはVHS→DVD→ブルーレイの時代となりました。

ただ、我が家にはMDで録り溜めたコンテンツがたくさんあるし、

VHSも何本か撮っておいてあるので、いつでも再生できるようにこれらの機器を設置しています。

もうあれから15年以上が経つんだなぁっと、ふと振り返った1日でした。

家電
スポンサーリンク
スポンサーリンク
えもんをフォローする
スポンサーリンク
ちょこっと「いえ日記」 ~Rough Press~
タイトルとURLをコピーしました