昨日、ついに型枠が取り外されました。
当初、養成期間は中3日と聞いていましたが、
中4日となったようです。
—————————————–
1/24 コンクリート打設
1/25~1/28 養成期間(4日)
1/29 型枠取り外し
—————————————–
施主としては養成期間を少しでも長く取ってくれたほうが
安心なので、良かったです。
養成期間中の天候は、幸いにしてほぼ晴れでした↓
(Yahooの過去の天気より)
うーん・・・でも、実際はここまで晴れてなかったような。まぁ、いっか。
ということで、今朝の状態です。
うん。まぁ素人目にはちゃんと固まってるようですね!
アンカーボルトもまっすぐだし。
一応、放射線量も図っておきました。
一番上が庭の部分。それ以外が建物の中で計測したものです。
更地だったころは、0.35マイクロシーベルト程度あったので、この数値を見る限り、少し下がっていたので安心しました。
やはり、基礎を作る際に土を掘り返したことと、砂利によって多少遮蔽されているので、放射線量が下がったのかもしれません。
これで、土間コンクリートを流し込めば、さらに下がることが期待できるので、
これからも定期的に計測していきたいと思います。
やっぱり安心できる家にしたいですもんね