1/10 最終図面を確認してたら、、、あれれ?

2. 打合わせ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

最終図面を確認していたら、、、

気になったことが2つありました。

① トイレの大きさが1Fと2Fで微妙に違う

② 寝室のニッチを取ったが、スイング窓が大きさ(高さ方向)が小さいまま

①については、これが意図的な設計なのか、それとも図面の間違いなのかが分からず、

②は、私が最後の最後で寝室のニッチをやめたことに気をとられて、窓の大きさを変更するのを忘れてました。

(実は寝室はニッチのことを考慮して、スイング窓が小さく設定されていたのです)

あわてて、設計担当に確認したところ、すぐに確認してくれるとのことでした。

①は意図通りであれば良いのですが、②は直して欲しいなぁ。直るかななぁ。

p.s.

地鎮祭のときに「この件どうなりました?」と確認したところ、

①は外壁の関係で意図通りなのでそのままに、

②はスイング窓の大きさを、大きいものに変更してもらいました。

とりあえず、一安心です。

タイトルとURLをコピーしました