2/20 建方工事 9日目 屋根設置

3. 工事
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

今日は朝一で現場に行ってみました。

昨日、屋根板を設置したようです。

ようやく家にフタがされた感じで、また少し家らしくなってきました!

DSC00795_Resize

屋根板の上には防水シートらしきものがすでに貼られていました。

これで雨が降っても大丈夫!?

DSC00796_Resize

DSC00798_Resize

DSC00804_Resize

室内の屋根部分の鉄骨です。

屋根には木が使われていますが、骨組みはほんとに鉄骨なんだと実感!

DSC00810_Resize

屋根板の合板にこんな刻印がされていました。

屋根の構造用合板としては、12mmのものが使われているようですね。

品質は標準的なもののようです。

構造用合板についてはこちらに説明がありました↓

構造用合板 - Wikipedia

今日は、朝からとても天気がよく、小鳥のさえずりが聞こえて来て

気持ちの良い朝でした。

屋根板が設置されたので、これで雨が少し降っても安心ですね。

p.s.

と思っていたら、夕方からものすごい強風になりました。

雨は降らなかったものの、ものすごい風でした。

ちょっと屋根が飛ばされてないか心配。。。

タイトルとURLをコピーしました