1/7 最終図面 確認

2. 打合わせ
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

今日は最終図面を確認する日です。 😯

打ち合わせでは、最終図面が出てきて、

今まで打ち合わせてきた内容に間違いが無いかを確認します。

・リビング扉のノブの色が違う

・トイレの内装の色を変更

大きくはこの2点のみでした。

問題の費用についてですが、当初の契約時からの差分で

建物:23万円Up

外構:80万円Up

ということで、ほぼ想定通りだったことから、最後の印鑑を押してきました。

外溝については、当初の見積もりが甘かったので、

追加の要望を入れ込んでもらった結果、大幅にUpしましたが、

まぁまぁ予定通りに収まったと思います。

その場では、図面はすべてチェックしきれないので、

「現場監督には怒られるんんですが、もし何かあったら連絡をください」と設計担当の方が言ってくれました。 😳

木目細かな心遣いが私達はとっても嬉しかったです。

それと「完成見学会」を実施することで合意しました。

他の人に家に入られるのはちょっと抵抗がありましたが、まぁいいかなっと思いOKしました。 😮

これで打ち合わせは一区切りです。 😛

夜遅くまでの打ち合わせ、本当にありがとうございました。
家に帰ったら、最後の最終のチェックをしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました