3/10 着工49日目 断熱材・窓枠

3. 工事
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

今日は工事は休みでしたので、昨日からほとんど変化はありませんでした。

2Fの天井部分は断熱材が前面に敷き詰められた状態です。

IMG_8346_Resize

そして1Fの天井も半分以上断熱材が入っていました。

IMG_8397_Resize

窓枠部分も出来ていました。

IMG_8366_Resize

IMG_8353_Resize

1Fの柱部分にはスポンジのようなもので隙間が埋められていました。

これで断熱しているのかな?

IMG_8393_Resize

そして外に出てい見ると、電気の配線が軒下部分に固定されていました。

IMG_8417_Resize

現場を確認した後、現場監督から電話があったので、以下の2点の修正をお願いしました。

・ 内壁の断熱材の銀色シートが何箇所か破けていたので、修正を依頼。

・今日は強風だったためか、家全体が共振しているような音がしたため、

アンテナ付近からではないかと思い、一応確認を依頼。

今日は風が強かったものの、気温は暖かかったのですが、

明日からはまた寒くなるようです。

体調を崩さないようにせねば。

タイトルとURLをコピーしました