今日は愛車のアウトランダーの9年目の車検でした。
走行距離は、11万5000km。だいぶ距離と年数が経ってきましたが、
まだまだ乗り続けるつもりなので、今後のことも考え、入念にメンテナンスを実施しました。
っということで、車検費用は19万円掛かりました。
ここで、これまでの愛車アウトランダーのメンテナンス遍歴を整理しておきたいと思います。
◆H20.9月 新車購入(ディーラー)
◆H20.11月 1か月点検(ディーラー)
◆H21.2月 6500km 半年点検(ディーラー)
オイル交換・フィルタ交換
◆H21.3月 8,320km チェックバルブ交換(ディーラー)
◆H21.8月 17,742km オイル交換・フィルタ交換(オートバックス)
◆H22.5月 23,864km オイル交換(オートバックス)
◆H23.4月 35,038km オイル交換・フィルタ交換(オートバックス)
◆H23.9月 40,196km 1回目の車検 (144,117円)(ディーラー)
ブレーキオイル交換
ATF交換
A/Tオイルパン交換(穴あき・へこみ)
ブレーキオイル交換
◆H24.12月 55,951km オイル交換(ディーラー)
◆H25年.9月 66,697km 2回目の車検(144,400円)(ディーラー)
下回り洗浄・塗装
ブレーキオイル交換
オイル交換・フィルタ交換
エアコンフィルタ交換
オイルボトル購入(20L)
◆H26,8月 79,380km オイル交換・フィルタ交換(ディーラー)
◆H27.7月 89,775km 夏タイヤ交換(79,800円)(ディーラー)
ブリジストン(215/16 850HL)
◆H27.8月 90,806km 3回目の車検(127,750円)(ディーラー)
下回り洗浄・塗装
ブレーキオイル交換
オイル交換・フィルタ交換
ワイパーブレード交換
◆H27.10月 92,613km バッテリー交換(19,958円)(イエローハット)
◆H28.5月 98,510km ヘッドライト交換(24,318円)(ディーラー)
◆H29.1月 106,506km ナンバー灯 交換(799円)/オイル交換(ディーラー)
◆H29.8月 115,260km 4回目の車検(192,541円)(ディーラー)
スタンダードプラン
→ ブレーキ清掃, ブレーキ清掃, ブレーキオイル交換,フィルター交換, タイヤローテーション(Fバランス2本)
オイルボトル購入(10L)
オイル交換・フィルタ交換
タイロットエンドカバー交換
ロアアームジョイントカバー交換
トランスファーオイル交換
リアデフオイル交換
エアコンフィルター交換
発煙筒交換
フロントブレーキパッド交換
右ナンバー球交換
スパークプラグ4本交換
ワイパーモーター交換/ワイパーリンクロッド交換(リコール)
車検後に車に乗ってみたところ、
ブレーキの利きがだいぶ良くなったこと、エンジン音が少し静かになったような気がしました。