目次 [非表示]
ACER製 PCモニタ故障
2021/8月。テレワーク中に突然、PCモニタが映らなくなりました。
2017年に購入してから約4年。ACER製の31.5inchモニタです。
バックライトは点灯しているので、RGBパネルが壊れたものと推測されます。
たった4年で故障するとは・・・
LG製 42.5インチ 4Kモニタ購入
故障したモニタは当時3万円台後半で購入したモニタ。修理するか迷いましたが、
4Kモニタに興味があったので思い切って、買い変えることにしました。
購入したのは、43UN700-Bというモデルです。
4Kモニタで42.5インチパネルの中ではコスパに優れた商品で口コミも良かったのでこれに決めました。
デスクの奥行きが不足→DIYでデスクの奥行きを延長することに
デスクの奥行きは65cm。
分かってはいたことですが、42.5インチのディスプレイを置くと少し奥行きが不足気味で首が疲れる距離感に。。そこで、デスクを延長するべくDIYで、机の奥行きを延長することにしました。
ホームセンターでカフェ板を購入。2枚で2500円くらいでした。



42.5インチのモニタを、デスクを延長した台に置いてみました。
段差もなくいい感じで、デスクの奥行きを拡張できました!
これで首が疲れることなく、PCの全体を見ることが出来るようになりました。