4/2 着工72日目 パテ塗り

3. 工事
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

今日はクロス屋さんがすでに現場に入っていて、パテで壁面を平にする作業をしていました。

20130402_184213_Resize

石膏ボードを固定しているネジと隙間部分にパテを塗り込み平にするそうです。

クロス屋さんに話を聞いてみたところ、窓枠など力の加わる部分にはメッシュ状のシートを貼り

その上からパテを塗ることで強度を出すそうです。パテって大事なんですね!

壁紙貼りは、まさに職人技です!

これが、 和室に急遽追加した光取りの穴です↓

20130402_184051_Resize

なかなかいい仕上がりです!

そして、修正をお願いしていたキッチンの換気扇の高さですが、

すでに治っていました~!これで高さ方向に余裕ができて、スッキリしました!

20130402_183931_Resize

そして、大工工事として残っていた和室の造作部分もだいぶ出来ていました!

20130402_184039_Resize

そして、ついに足場に付いていた青いブルーカバーが取れました!

CA3H17590001

我が家の外観、落ち着いていてなかなかいい色合いな感じです!

今日は19:00過ぎまでクロス家さんが作業をされていました。

20130402_184537_Resize

いよいよ完成間近!

今週中にはクロス貼りも終わるそうです。楽しみ!

タイトルとURLをコピーしました