ウッドデッキ下を囲うように固まる土で固めることで雑草の侵入を防ぎます。



防草シートを張っていきます。防草シートは余っていたザバーン240を使いました。


防草シートの上に瓦チップを敷いていきます。



強度を上げるためこのアルミの角柱を、大引きの間に設置していきます。





柱を固定するためのH字アンカーにサビ止めを塗ります。


固まる土を向かって左側にも設置するため、枠組みを作ります。


休暇1日 + 週末の2日を活用して、何とかここまでたどり着きました。
コンクリートと固まる土の設置作業は子供たちがいると作業が難しいので、
じぃじの内に遊びに行っている合間と、昼寝している時間を使って何とか進めることが出来ました。
次はいよいよ床板の固定です!楽しみ!!